【傑作】響~小説家になる方法~と映画響~HIKIBI~を見ての感想

 

今回はテクノロジー関連から離れて最近読んだ響~小説家になる方法~をレビューしていきたいと思います。

まず、この映画を見ての個人的な感想です。

はっきり言います。

めちゃくちゃ面白いです!!!!



 スマートフォンの普及により廃れてしまった小説業界に突如現れた奇才その少女の名前は鮎喰響。

しかしその少女は、普通ではなく様々な問題を起こしていきます。ところが、自分の意志を貫いた行動は様々な人を救っていきます。

簡単にまとめるとこのようなストーリーになっています。

 私的に、この普通ではない天才少女が次どのような行動、考え方をするのかを想像しながら見るとより楽しく見ることが出来ると思います。自分の価値観が変わります。




       映画化決定



主演は欅坂46の平手友梨奈さんです。映画初主演です。

ほかにもたくさんの超豪華俳優陣が出演しています。


アヤカ・ウィルソン 高嶋政伸 設楽優称 北村有起哉 野間口徹 小松和重 黒田大輔 板垣端生 吉田栄作 小栗旬 北川景子


 正直言うと、私も実際に劇場へ行き見てきました。映画を見ての個人的な感想ですが、原作を見てしまったためか、物足りなさを感じました。

しかし、原作とは違った面白さもありました。わたしは、原作を見る前に劇場で天才少女鮎喰日機微を見ることをお勧めします。

前編、後編に分けて、映画化してくれば、もっと良い作品になったのではないかと私は思いました。

映画は漫画では一巻から六巻までが使われていました。

総合的な評価をするととても面白い作品でしたので、みなさんもぜひ劇場でご覧になって下さい!

公式サイト

テクノロジーニュース

テクノロジー(スマートフォンなどの電子機器)を中心に様々な今話題になっているニュースを特集していきます! いま、クラウドファンディングなどを通して様々な企業がたくさんの新しいことに挑戦しています。そんな、あまり世の中に知られていことをもっと知ってもらう事が一番の目的として、ブログを投稿していきます。

0コメント

  • 1000 / 1000