【PaMu】クラウドファンディングで5300万円集めたBluetoothイヤホンPaMuを徹底レビュー

今回は、クラウドファンディングで5300万円以上を集めたイヤホンPaMuをレビューしていきたいと思います。



1.この企画の実行者について
2.Pamuの防水レベル
3.音漏れについて
4.気になる音質
5.ケースについて
6.接続面
7.まとめ


  • この企画の実行者について

この企画の実行者はCTJ株式会社会社さまが実行したものです。

本社所在地 〒103-0026 東京都中央区日本橋兜町9-5-809号 TEL:03-4405-8009 FAX:03-6831-2633 資本金 500万円 設立 2015年 従業員数 20名以下 取引銀行 京都銀行、みずほ銀行 沿革 2015年10月 会社設立


1.PaMuの防水レベル

IPX5の防水仕様で水しぶきや汗でぬれてもイヤホン内部の感想と動作を確保することが出来ます。ただし、直接水をかける行為は推定していません。


2.充電にはどれくらいの時間がかかるのか

約1.5時間ほどでフル充電することが出来ます。ちなみに充電ケーブルはMicro USB Micro-Bとなっていました。


3.音漏れについて

耳の奥まで入る形となるので音漏れの心配はないと思います。


4.気になる音質

今回音質の比較に用いたのは同じクラウドファンディングで出資したvie fit(レビューについてはこちらから)です。

比較した結果勝利したのはVie fitでした。

PaMuは音割れがあったのと少し音が、こもった印象がありました。

 しかし、音がよいか悪いかは好みがあるので、あまり深くは追及しないことにします。


5.ケースについて


 ケースに関しては、申し分ありません。正直驚きました。

しっかりできており高級イヤホンのような品質でした。

イヤホンをしまうときにも、磁石がついているので簡単にしまうことが出来ました。

ケース本体の充電の有無も4つの青いランプで知らせてくれます。


6.接続面

ケースから外すと自動でペアリングしてくれるのもとても便利な気のです。

家出確認したところ、まだ一度も途切れていません。しかし、電車なのではまだ確認できていないので、後々追記していきたいと思います。



7.まとめ

総合評価としては、十分満足のいく出資となりました。

コスパ良きといったところです。

皆さんも、実際に販売されたときは、是非購入してみてください!!!


同じくクラウドファンディングで資金集めをしていたVie fitに関するレビューもぜひ!!

VIE FIT Makuakeで大炎上カスタムイヤホン「Vie fit」を徹底レビュー!

カスタムイヤホン「Vie fit」を1カ月使ってみての感想


テクノロジーニュース

テクノロジー(スマートフォンなどの電子機器)を中心に様々な今話題になっているニュースを特集していきます! いま、クラウドファンディングなどを通して様々な企業がたくさんの新しいことに挑戦しています。そんな、あまり世の中に知られていことをもっと知ってもらう事が一番の目的として、ブログを投稿していきます。

0コメント

  • 1000 / 1000